NLPセミナーオンライン

感情に巻き込まれる自分を変えたい時

No Image

2025.8.25|心の取り扱い方

感情に巻き込まれる自分を変えたいあなたへ 「またグルグル考えてしまう…」「感情に飲まれて苦しい」 そんな時、まずはこの3つの視点で自分を整理してみましょう。 【1】感情:私はなぜこ...

>> 続きを読む

顔色をうかがってしまうあなたへ。アダルトチルドレンの心の仕組みと抜け出す方法

2025.8.24|心の取り扱い方

「なんで私は、いつも人の顔色ばかりうかがってしまうんだろう…」 「助けてほしいのに、どうしても人に頼れない」 「自分の本当の気持ちが、よくわからない…」 そんな風に感じたことはあり...

>> 続きを読む

心が苦しいときに知ってほしい、あなたの無限の力

No Image

2025.8.21|心の取り扱い方

💫 心が苦しいときに知ってほしい、あなたの無限の力 心が苦しいとき、つい自分を責めたり、未来の不安に押し潰されそうになることはありませんか? でも、そんなときこそ、...

>> 続きを読む

【何もできない自分には価値がない】と思ってしまうあなたへ

2025.7.7|自信回復

―自己価値を見失ったときに思い出してほしいこと― 今回は、こんな気持ちを抱えているあなたに向けて書いています。 「自分には何の取り柄もない」 「誰かの役に立てない私は価値がない」 ...

>> 続きを読む

NLPの学びセルフイメージ

2024.7.10|NLP

NLPを学び、自分の人生に大きく影響を与えている 「セルフイメージ」についての理解を深める事が出来ました   セルフイメージとは、 自分が、自分に対してどんな人だと思って...

>> 続きを読む

モヤモヤする人の事

2024.7.2|心の取り扱い方

他人の事でモヤモヤするときは 自分の中にある 何か表現するべき事を 表現できていないときに起きます   モヤモヤした時には ・本当は嫌だったのに断れなかったこと ・本当は...

>> 続きを読む

ネガティブになってしまう時

2024.5.30|心の取り扱い方

ネガティブになりがちでも 自分を責めなくていいのです   今、自分は ネガティブに考えがちだな   イライラしてるんだなぁ 悲しいんだなぁ 不安なんだなぁ 焦っ...

>> 続きを読む

どんな自分も受け入れていく

No Image

2024.5.18|心の取り扱い方

考えないようにしようと すればするほど 頭の中に住み続けます   感じないようにしようと すればするほど 自分の中に残り続けまず   自己肯定しようと すればす...

>> 続きを読む

嫌な事があった時には

2024.5.14|心の取り扱い方

苦しいことや嫌なことが 起きているというのは   自分が悪いからではなく 自分自身が 自分を知り 変容の時を迎えているということ   色んな感情が湧き上がってく...

>> 続きを読む

NLP心理学との出会い

No Image

2024.5.14|NLP

私がNLPに出会ったのは 自分のこれからの人生について 模索していた時でした。   その頃は、会社員として勤めていましたが 転職を繰りしながら どこか、何かを探していた時...

>> 続きを読む

他人にどう思われるか気になる

2024.5.9|心の取り扱い方

他人からどう思われるかを気にして 期待に応えるために 認められるため よく思われるために   自分の本当の気もちを押し込め続けて 偽りの自分を表現していると  ...

>> 続きを読む

ネガティブな感情の役割

2024.3.12|心の取り扱い方

ネガティブになっている時には どうにかしたいと思ってしまい その感情を早くなくそうとか 押し込めてしまおうとしてしまうことも あるかもしれませんが   ネガティブな感情は...

>> 続きを読む

自分らしく生きるためのNLP実践心理学セミナー

2024.2.14|NLP

人生をもっと豊かに もっと自由に 個別レッスンで学ぶ 「自分らしく生きるための実践心理学セミナー」       自分を知り 自分に氣づき 自分を受け入...

>> 続きを読む

沖縄心理学自己理解セミナー

2023.8.7|セミナー情報

自己理解のための実践心理学セミナー   自己理解のポイントは  根っこにある思考と感情の理解をどれだけ出来るか。    自分の内側には どん...

>> 続きを読む

自分軸で生きるためのNLP実践心理学セミナー

2023.6.9|NLP

那覇と留萌市で開催 『自分軸で生きるためのNLP実践心理学セミナー』   自分に自信がない。 なんだか心がモヤモヤする 周りに合わせ過ぎてしまう 自分が何をしたいのかよく...

>> 続きを読む

1 2 >

エステ